日本全国のSlow Foodのコミュニティ

スローフード福島
主な活動拠点 福島県福島市
メンバー募集状況 メンバー募集中
メンバーの条件 特になし
活動内容・今後の予定
日本酒王国 福島県の支部にふさわしく、食と酒の情報発信をしています。
酒米の田植え、稲刈り、酒蔵見学(仕込み体験)、試食試飲会、料理教室など
スローフード茨城
主な活動拠点 茨城県
メンバー募集状況 メンバー募集中
メンバーの条件 茨城県在住の方
活動内容・今後の予定
総会(1月)、2月から7月および9月から10月と12月の例会があります。参加は自由です。案内をメールにて送信いたします。
総会では、決算報告、予算、例会実績、例会予定の決定。各月の例会は、それぞれのテーマで内容は様々です。
スローフード杉並TOKYO
主な活動拠点 高円寺、阿佐ヶ谷、六本木等
メンバー募集状況 メンバー募集中
メンバーの条件 特になし
活動内容・今後の予定
スローフード・セッション(生産者の産品をプロのシェフが料理、それをいただきながら懇親会)、手作り料理パーティー、親子スローフード教室、支部ミーティング+懇親会(年4-5回)等
●「食を総体的に捉えていく」
ペトリーニ会長の「お皿の内側だけでなく、お皿の外側に留意していく」ということ。今日の食をめぐる状況を理解し、共有する
●「国際運動としてのスローフード運動の流れと意義を理解し、共有し、実践する」
特に海外で行われている運動やキャンペーンの中身と背景を理解する
●「食育→味覚教育の推進」
「都会の“共生産者(消費者)”の意識を高める」ー現代の日本の生活者に目線を合わせ、現状を深く理解し、ポジティブな提案を行っていく
●「連携の強化と保全」
世代間のつながり、男女差、分野の違いを超えた連携、地域とのつながり(杉並、高円寺)、都会と地方、生産者と消費者、お店やシェフとの連携、外国の支部との交流etc.
●「メンバー間の親睦」
楽しさと喜びを発見し、共有する
スローフード横浜・鎌倉
主な活動拠点 横浜・鎌倉
メンバー募集状況 メンバー募集中
メンバーの条件 活動に参加される方(ヒアリング有)
活動内容・今後の予定
持続可能な社会を食を通して学びます。
スローフード交流会、食事会、生産者訪問、スローフィッシュなどなど、活動しています。
スローフード富士山
主な活動拠点 静岡県(富士山周辺)
メンバー募集状況 メンバー募集中
メンバーの条件
特にありませんが、生産者の方を重点的に募集しています。
活動内容・今後の予定
生産者、加工業者、シェフ、流通業者、宿泊施設、レストラン、PR業者、通訳案内士、旅行手配業者等の多業種の会員のコネクションを生かした、スロー体験ツアーのカタログ作りを国内外の旅行業者と一緒に行います。 スローツアーを作成し、PR。 日本国内・海外のスローフード仲間との交流を深め、 富士山周辺の豊かな食、食文化、それらの大地の恵みをもたらす豊かな自然を より多くの皆さんに体験していただくことを目標としています。
スローフード横浜・鎌倉
主な活動拠点 横浜・鎌倉
メンバー募集状況 メンバー募集中
メンバーの条件 活動に参加される方(ヒアリング有)
活動内容・今後の予定
持続可能な社会を食を通して学びます。
スローフード交流会、食事会、生産者訪問、スローフィッシュなどなど、活動しています。
スローフード奥信濃
主な活動拠点 野沢温泉村
メンバー募集状況 メンバー募集中
メンバーの条件 特になし
活動内容・今後の予定
現在はあまり活動できていませんが、
食、農、自然の循環を大切にした観光産業の構築を目指しています。
スローフード奈良
主な活動拠点
大和郡山市(Le BENKEI )
メンバー募集状況
現在メンバー募集はしておりません。
メンバーの条件
食に関心のある方
活動内容・今後の予定
年に数回の食味会・食育にかかわる勉強会や情報交換会等
スローフード宮城
主な活動拠点 仙台市ならびに近郊
メンバー募 集状況 会員からの紹介が中心です。
活動内容・今後の予定
年に二回の食談会、総会
味の箱船生産者の応援
スローフード仙台
主な活動拠点 宮城県仙台市
メンバー募集状況 宮城支部と仙台支部のどちらに入会希望か確認してから入会して頂いております。
メンバーの条件 特になし
活動内容・今後の予定
年に4回〜6回程、テーブルを囲んでの食事会、アルカ(味の箱船)食材を楽しむイベント、宮城県の伝統料理を体験する活動などを行なっております。また年に一度総会も開催しております。
スローフード九十九里
主な活動拠点 千葉県匝瑳市
メンバー募集状況 メンバー募集中
メンバーの条件 地元の農林漁業者様、地元産品を使った事業者様、地域づくりの協力応援をしたい方
活動内容・今後の予定
地域のモノ、コト、ヒトとの交流をテーマに青空市を開催します。 知り合うことで地域内の連携を図り、地域外からの観光の受け入れを目指します。 そして、繋がりあう事で千葉県北東部ならではの新たな産品、サービスが生まれることを目指します。
メンバーになった場合、スローフードマーケットの出店料割引特典、青空市開催への企画、会議、運営があります。
スローフードユース東京
主な活動拠点 東京近辺
メンバー募集状況 メンバー募集中
メンバーの条件 特になし
活動内容・今後の予定
ディスコスープ、単発のイベント開催、study trip、月1のMeetup/ミーティング
スローフード銀座
主な活動拠点 銀座を中心とした東京都
メンバー募集状況 ミツバチやアニマルウエルフェアを中心に活動しているので、会の独自性を保つため、入会はメンバーの紹介を原則にしています。
メンバーの条件 会員の紹介
活動内容・今後の予定
ミツバチやアニマルウェルフェアを通して、持続可能な食の生産と消費を考えていきます。
ハチミツやアニマルウェルフェアをテーマにした食事会を開催しています。
スローフード三浦半島
主な活動拠点 神奈川県逗子市
メンバー募集状況
今は、不特定多数からの募集で数を増やすよりも、つながりのある中から少しずつ丁寧に輪を広げる段階だと考えています。
メンバーの条件
農業、漁業、飲食、子どもの食育など、食べること、生きることに直接関わる職業・活動をしている方と共に動いていきたいと考えています。
活動内容・今後の予定
三浦半島の一次産業を盛り上げ、楽しく美味しい時間を過ごす輪を広げていくこと。
1〜2ヶ月に一度の定例会、年に1〜2度のイベント、毎週月曜日に届く「もったいない野菜」の買取りとその運営
スローフード飛騨高山
主な活動拠点
高山市、飛騨市、下呂市、白川村(白川郷)